Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
正直言って日本は優秀な学校ほど自由な校風だよね。携帯禁止とかこの時代には全く役に立たないと思う。
優秀な奴は自分をある程度コントロールできるからなバカ高で校則緩くしたらエラいことになるだろうね
リーダー育成校だからね。防大みたいなもんじゃない?
自由になった瞬間何していいかわかんなくなりそう
いいや逆です。私の兄は普通に暮らしてます。自分で考えて行動する機会が多いので、逆で、自主的な人が多くなります。
こち亀連載終了したって言ったらめっちゃ驚いてそう
東大そこそこいるなぁと思ったら4年間の人数で草
まぁ少なくはなくない?
ここまでやってこれは少ない
東大とかそういう次元で進学先決めてなさそうだけど
そりゃできて4年なんだから、この人数は凄いぞ。難関大でも230人も出たってことは相当レベル高いわ。
to bf7 確か去年だったか一昨年は1学年の総数の東大合格者の割合が全国10位だったから普通に高くね?
規則でゲームやスマホを奪うのはいいけど解放された時に限度がなくなりそう禁止されないことで自分で規制出来るようになるんじゃないのか
京大生が麻雀とかボドゲに狂ったようにのめり込むのも多分これなんじゃねえかな?
スマホを持ったとしても使いこなせるような人材を育てるのでは?知らんけど。
思春期の男子が男子寮に缶詰めにされたら風紀的にヤバいことが起きそうだな
( ゚∀゚)o彡゜ホモ!ホモ!
高専なんて5年間寮生活だぞ もう俺なんていつ掘られるか分からないから怖くて夜も寝られないぜ
マジレスすると帰省したときに彼女とやってます。
羽場大晃 彼女が居たらの話だけどな
普段は辛くても、ほんの少しの娯楽や自由な時間が最高に嬉しいのにそれすら無いのか。超高級エリート少年院
9:40 理不尽さに耐え、我慢する力を養うにはよい⇒理不尽じゃない環境を自分で作ってほしいな。具体的にいうと社長とかになってほしい。
実写版約束のネバーランド
社畜製造学校
ゆたぼん普通の学校でも生徒がロボットみに見えました、とか言うぐらいだからここの生徒はどう見えるのだろうか
草
外圧によってスマホや娯楽を奪って勉強させるよりも、勉強しないといけないけど遊びたいという葛藤を乗り越えて内発的な忍耐を養う方が社会に出てから役に立つ気がするけどね。
それはお前の妄想だろうが
Gapooガプー は?妄想の意味分かってる?
超進学校って校則緩い所多い気が…
体罰のない日生学園みたい
海外サッカーチャンネル 綺麗な日生学園と言ったところかな
どちらもイートン校ベースですからね。
この制度で生まれるのは優秀なリーダーではなく優秀な社畜だと思う。みんなと合わせる事に重点を置いてしまって結局普通の日本人と変わらない「無難」「現状維持」な人間に育ってしまうだけでは?
lunaspk99 いや、自分の意見言える人になると思う。ただ井の中の蛙というか、人間としてどこかズレた性格になる
6年間、親元離れるってすごいなぁ
懲役6年は、相当な犯罪だぞ
学力以外「少年院」と変わらん気がする。
出向させられた社員カワイソスww
入学前「共学がイイ!」入学後「目覚めた・・・」
あんなに勉強して4年間であの進学実績は悲しいなぁ。しかも近所の東海に大敗してるという。結局この指導の仕方は間違ってるということだろう
海陽出身の同級生いるけど、行動力と語彙がハンパなくて近づき難かったなぁ。
去年この学校を卒業した者です。海陽に対する批判コメが多くて少し悲しいですが文武両道で学校のサポートも手厚いためとても楽しい6年間を送ることができました。スマホに関しては学校から配られるノートパソコンで親との連絡以外にRUclipsも見れたりするので実際そこまで気にしてない人がほとんどな印象でした。しかし6年間女性のいない生活はきつかったです。笑
ほースマホよりもパソコンを使いこなせるようになれってことなのかな
こういう厳しい学校で育った学生が、将来 上司や経営者になって 労働環境が厳しくなってると思う。
確かに…
配属された若手可哀想だな
この立地で津波とか来たら大丈夫なのかな‥携帯もなく、すぐに保護者に連絡できないしこの人数なら学校側が連絡したとしてもかなりの時間がかかるだろうし‥
派遣された社員も、島流しなんだろうなあ。戦力として見られてたら、1年もここに派遣されないよな。
毎朝校歌歌うのはきちーな
カニミヤ 歌苦手なやつ、六年間死んだな笑
あは。熱盛が出てしまいました 流石に6年間あれば上手くなるだろ笑笑
にやこらウヘヘへ 違う、そうじゃない
うちの高校、共学やけど毎朝校歌うたわされてた
親と会えないでしかも男子校、ゲーム禁止とか無理ゾ
あなたの主観ですよね?
井上 いや、主観とか関係ないやろ。別に意見言ってるわけじゃないんやし
井上 ようつべはそういう場
井上 それこそお前の主観
井上 当たり前やろなんでコメントでいちいち客観視しなあかんねん
何よりも、 一般的にすごい大学と言われてる大学のために 勉強する人たちより、 自分のなりたいもの使命感を、感じながら、それに向かってるという部分では、大差はあると思う。最終的には社会に出てどうなるかが問題だからだ。
なお、本当にリーダーになるのは開成や灘のもよう。
この先どうなるかだな、まだ評価をするには早い
俺、今ある自由をフル活用してもっともっと成長するよ…こんな幸せな環境にいたんだな…
大事なもの失ってるやん、、、校長先生
校則で縛り付けて端から娯楽を禁止するよりも「今後の人生のために今の自分は何に時間を投資すべきなのか」を自分で気付いて、娯楽とも適度な距離を保つのがいいと思う。「娯楽を無理やりに制限されてる」と自分で感じてる間は全寮制の教育も大して意味をなさなそう
入学の倍率5倍って、一時期定員を下回ったとき無かったっけ…
ゆあ それな。ここ糞学校だからねw
夜の学習も楽しみとかいう中学生おるんか...
あっちの意味です。
ここ、ゲームとか携帯禁止とか絶対耐えられない私…
リハっ子三毛猫 無かったらなかったで、問題なさそー
まず、ゲームの楽しさをおぼえさせる前に入寮だからね
8時間勉強、2時間自習で飯含めて自由時間は2時間w
周りがその環境ならそれが当たり前になるからね。タバコ知らない人はタバコ吸おうと思わない。同じくゲームの楽しさ知らな人ひとはゲームしようとは思わないしそれよりも楽しいことを彼らは知っている。小学生の時点でゲームにどハマりしてるような輩はまずはこんな監獄みたいな学校を志望しない。つまりこの学園は監獄(支離滅裂
イートン校目指すなら選民性高くしろよ。
海陽学園の生活はテレビの視聴はルールは3つ、平日月曜日から金曜日まで17時から19時50分約3時間、22時から約20分、土日は13時から19時50分、日曜朝は8時から約30分、ゴールデンタイムもOK❗これが規則正しいルールを守りましょう、罰則禁止は競馬中継
高2で社会の理不尽さに気づいた彼は将来本当に有望になるに違いない
プライベートが無いやん精神病になりそう
こんだけ金を積んでいる割に進学実績がパッとしないのは何なんだ?
4つ目は寮の中でスマホ・ゲーム・携帯電話は全部禁止これがルールですよね
0:05ん? 中間一貫校?
海陽に限らないけど中高一貫校はあまりおすすめしませんな。自分は附属の学校だったから進学校のことは一概には言えないけれども、一つ言えるのが思春期を迎える子供達が6年間同じメンツで過ごすのはかなりハードだってことです。しかも高校受験を乗り越えて新しい仲間を作って得れるアドバンテージってかなり大きいんですよね。新天地でも人とちゃんと関われるってことですし。
エマちゃん とある私大の附属だっただけです。
さらに低い偏差値だとヤバイ
日大の付属高の予感
同じ県内の東海や旭丘は校則緩いのに進学実績が良い
この学園は進学実績を上げることを目的としてないからね
次世代のリーダーよりかは次世代の社畜じゃないか?
毎朝の校歌合唱はつらいww
まるで刑務所だなこんな学校出たからって世界的なリーダーは無理でしょ権威の塊だろう、保守的で閉鎖的
お前の考え方が保守的なんだが
いままでの自分の生き方を否定されたくないからって否定すんなよ笑嫉妬にしか見えないぞ。憶測でしか話せてないからね。これで海陽学園が結果出したら赤面ものだなwww
サークルKシャンクス 実際に現時点で結果出せてんの?
T T 出せてなくて草
フロアマスターって実質会社から追放されたようなもんだろ
海陽学園は携帯電話は使用不可及び寮から学校までは団体行動が鉄則という若干厳しい面はありますが、授業でも和気あいあいとした雰囲気に見えましたし、ハウスでの生活も全学年が意見を言い合える環境で物事を話し合いで決めていくという方針で風通しの良い環境だと思います。次世代を担うリーダーの育成を目的としていますが、ハウスでの生活は若干窮屈ですが、みんなで助け合いみんなで支え合う学校だと思います。ハウスでの話し合いは生徒に委ねているのは、自主性を重視しているのではないでしょうか?ハウスマスターや教員によるサポート体制が充実している為、風通しが良く、自主性重視の良い学校だと思います。
少なくともコメ欄で叩いてる人達よりは良い人生歩めると思うぞ
女性が社会進出してる中、女子と接しないのは相当きついのでは
大学でいやでも接するやろ馬鹿か?
Gapooガプー 大学でも接することはできますが中高大学って接する事が出来た方がいいと思います
@@gapoo7542 思春期真っ盛りに女子と関わらないのは相当影響すると思いますが…
Gapooガプー この学校で接しないって事やろが考えろカス
俺もHUNTER×HUNTERでフロアマスターやってたからこいつらとは気が合いそうだな
勉強しか出来なくて、人とのコミュニケーションが取れない人材は正直企業にとっては必要ないですねこれからAIも発達していくと思うから、自分で考える創造性が必要なんじゃないでしょうかーーー
予備校と変わんない
よう実の高度育成高等学校みたいいや女がいないとダメか
SHINTARO KANEDA 流石にレベルが違う。よう実は3年+美少女ばかりでちゃんとやれば自由
2012〜15まで合わせての進学実績かよ、めっちゃ見にくいな四年合わせても同地域のトップ男子校の東海高校の一年の進学実績に及ばないこれだけでどのレベルなのかわかるだろ
人数比 設立年数とか加味したらすごいことなんやないか調べたけど海陽学園は2018ですら1年100人ちょいしかいないし。約10人に1人東大はやばくないか
そう簡単なすぐに結果が出ると思う?
簡単に
いちいち新設校に絡むお前のオツムの程度な
進学実績は年々悪くなっています東大合格者数は13→9→8→1と下降してますはっきり言って2番手の県立高校より悪いですねまあ これから言えることは抑圧に耐えても子供は不満を持つだけで成長をしないということですこの子達が少しかわいそうですね
ただ今年度の卒業生から特別給費生入試で合格して入学した方がいらっしゃいますのでまた東大の入学者は増えると思いますよ。(彼らは開成や灘を合格してもそれらを蹴って海陽学園に入学した方達ですからね。)
大体一期生って、優秀なことが多いんですよね。一期生だから頑張るのか、それとも、教師が一期生の成功体験を持ったまま後発を育てて潰してしまうのかは分かりませんが。
1期生は上級生からの圧迫をうけないでのびのび育つので成績が良いのだと思います。
@@sanneko10981期生っていうのは釣るために、わざと高下駄履かせていただけや‼️
2つ目のルールはマンガ・テレビゲーム遊び、携帯電話は全部禁止❗
みんな今配布されたパソコンでRUclipsとか見てるらしい
親に言われて入学したのか、自分で希望して入学したのかどっちだろ…?
三色チーズ牛丼ばっかで草
南海トラフきたらヤバそうな立地
ジェンツーペンギン 死す
女子校もつくってくれないかな
自由がリーダーを産むんじゃねーのか
津波きたら一発で全員流されそうwww寮からでれないもんねw
素晴らしい学校だと思う
こんなところに監禁されたら死にそう
今後の未来のリーダーに必要なのは様々な視野を見れることだろう、、、スマホ禁止ってばかなのかよ、、、
わざわざ中学生から理不尽に耐える必要はないだろww
残念ながら外面だけです。生徒たちの質は相当低い
相澤大志 規則が厳しいしエリート意識を重視してるからそうなりそうではある
は?具体的には?
相澤大志 卒業生か何か?
男ばっかとか絶対にやっていけない自信ある。スマホもダメとか性欲が発散できないし全寮制だから他の女子と接する機会がないから絶対にやだわ
いじめっ子が兄がここだと滅茶苦茶自慢してきたから、正直良いイメージない。ちなみにその妹は片山学園です。
海陽学園特集面白かったです。東大、慶應、早稲田スゴいですね。僕にはムリです。2015年7月1日、CBC情報番組イッポウ「徹底追求」お金をくれたら(...)本音激白の特集で。危険JKビジネスの特集見逃しましたのでどうしてもどうしても観たいのでアップお願いします。名古屋の駅前のJKビジネス店と思われる受付の女性と店の女子高生が毛布にくるまれて連行されてる場面が特に観たいです。
海陽学園特集面白かったです(適当)
みんな灘や開成と比べてるけど、まずまず学校の方針が違うからなんとも言えん
まぁ、いい大学に行くための学校じゃなくて未来のリーダーを育成するための学校なんだから進学実績がどうこうよりも、社会に出てから必要な能力を教えてくれるってことの方が大事なんじゃない?
携帯は子供に持たせたら、スシローのようなアホに育つから、この学校最高❤
ストレス溜まって色々問題ありかも、、、中学生って12、3歳だよね💦寂しくなりそう
この学校は正直失敗だと思うw今のこの学校の偏差値見てみろよww
たにし 合格実績もクソだしw
マジ卍 この方は、将来この学校の子にこき使われるのが目に見える
@zz kk それな
保育園の時の友達通ってる
懲役:6年
シーツのたたみ方の基本
こんな学校入らずとも勉強する人はするでしょ。
童貞多いのかなぁ…👼
Leo Saneshige 童貞卒業は草
ここ行くなら灘とか開成に行った方がいいよな
当たり前でしょ笑
灘とか入れない奴が入るでしょ!愛知県民なら東海に行くべきだと思う!
こんな場所行っても将来社畜になってただ従うことだけを教えられる学校だから意味が無い。開成や灘の方が自由があって本当にこれはあってるのか見分けられる力があるから本当にそっちに行った方がいいと思う。By開成卒業生
山本くんもっとハキハキ喋るんだ!口がまったく動いてないぞ!笑笑
マザコンには厳しい世界(*゚ノO゚)
男同士、密室、6年間。何も起きないはずがなく…
我慢は身体に良くない
軍隊の幼年学校と同じですね。
やっぱ人対人のHRは必要でしょう😱
0:15ちゅうかんいっかんこう
刑務所かよ中高大って人生で唯一何のしがらみもなく自由に過ごせる時期なのにこれは気の毒対人関係を学べるとか言ってるけど、同じ場所で全く同じ教育を受けている人間から何を学べるっていうんだよガリ勉、スポーツマン、半グレ、色んな人間がいるからこそ人間関係を学べるんじゃん
4:53の立った子バーバリー着てる
これ蒲郡だったのかよwww
スマホってありなん?
いくら同じ学校で6年間過ごすと言えども赤の他人と6年間も私は過ごせないわ…そこのところはすごいと思う…12歳で親元離れるって辛くないのかな
私だったら、親元6年間離れて、連絡も頻繁に取れなくて、ゲームも出来なくて、こんな環境耐えられないな。ここの学校の生徒さん達は、自分たちに厳しくする精神が自然とそれが当たり前だと思ってきてるのかな。
最初の人大石さんじゃん
あとで後悔する
高専に入って数年経った今、ここ行きたかったとつくづく思う。
【公式】イクラちゃん〜登録者増える度に語彙力上がる脅威の1歳児〜 高専とか相部屋で辛そう
正直言って日本は優秀な学校ほど自由な校風だよね。携帯禁止とかこの時代には全く役に立たないと思う。
優秀な奴は自分をある程度コントロールできるからな
バカ高で校則緩くしたらエラいことになるだろうね
リーダー育成校だからね。防大みたいなもんじゃない?
自由になった瞬間何していいかわかんなくなりそう
いいや逆です。
私の兄は普通に暮らしてます。
自分で考えて行動する機会が多いので、逆で、自主的な人が多くなります。
こち亀連載終了したって言ったらめっちゃ驚いてそう
東大そこそこいるなぁと思ったら4年間の人数で草
まぁ少なくはなくない?
ここまでやってこれは少ない
東大とかそういう次元で進学先決めてなさそうだけど
そりゃできて4年なんだから、この人数は凄いぞ。難関大でも230人も出たってことは相当レベル高いわ。
to bf7 確か去年だったか一昨年は1学年の総数の東大合格者の割合が全国10位だったから普通に高くね?
規則でゲームやスマホを奪うのはいいけど解放された時に限度がなくなりそう
禁止されないことで自分で規制出来るようになるんじゃないのか
京大生が麻雀とかボドゲに狂ったようにのめり込むのも多分これなんじゃねえかな?
スマホを持ったとしても使いこなせるような人材を育てるのでは?知らんけど。
思春期の男子が男子寮に缶詰めにされたら風紀的にヤバいことが起きそうだな
( ゚∀゚)o彡゜ホモ!ホモ!
高専なんて5年間寮生活だぞ もう俺なんていつ掘られるか分からないから怖くて夜も寝られないぜ
マジレスすると帰省したときに彼女とやってます。
羽場大晃 彼女が居たらの話だけどな
普段は辛くても、ほんの少しの娯楽や自由な時間が最高に嬉しいのにそれすら無いのか。
超高級エリート少年院
9:40 理不尽さに耐え、我慢する力を養うにはよい
⇒理不尽じゃない環境を自分で作ってほしいな。具体的にいうと社長とかになってほしい。
実写版約束のネバーランド
社畜製造学校
ゆたぼん普通の学校でも生徒がロボットみに見えました、とか言うぐらいだからここの生徒はどう見えるのだろうか
草
外圧によってスマホや娯楽を奪って勉強させるよりも、勉強しないといけないけど遊びたいという葛藤を乗り越えて内発的な忍耐を養う方が社会に出てから役に立つ気がするけどね。
それはお前の妄想だろうが
Gapooガプー
は?妄想の意味分かってる?
超進学校って校則緩い所多い気が…
体罰のない日生学園みたい
海外サッカーチャンネル 綺麗な日生学園と言ったところかな
どちらもイートン校ベースですからね。
この制度で生まれるのは優秀なリーダーではなく優秀な社畜だと思う。
みんなと合わせる事に重点を置いてしまって
結局普通の日本人と変わらない「無難」「現状維持」な人間に育ってしまうだけでは?
lunaspk99 いや、自分の意見言える人になると思う。ただ井の中の蛙というか、人間としてどこかズレた性格になる
6年間、親元離れるってすごいなぁ
懲役6年は、相当な犯罪だぞ
学力以外「少年院」と変わらん気がする。
出向させられた社員カワイソスww
入学前「共学がイイ!」
入学後「目覚めた・・・」
あんなに勉強して4年間であの進学実績は悲しいなぁ。しかも近所の東海に大敗してるという。結局この指導の仕方は間違ってるということだろう
海陽出身の同級生いるけど、行動力と語彙がハンパなくて近づき難かったなぁ。
去年この学校を卒業した者です。
海陽に対する批判コメが多くて少し悲しいですが文武両道で学校のサポートも手厚いためとても楽しい6年間を送ることができました。スマホに関しては学校から配られるノートパソコンで親との連絡以外にRUclipsも見れたりするので実際そこまで気にしてない人がほとんどな印象でした。
しかし6年間女性のいない生活はきつかったです。笑
ほースマホよりもパソコンを使いこなせるようになれってことなのかな
こういう厳しい学校で育った学生が、将来 上司や経営者になって 労働環境が厳しくなってると思う。
確かに…
配属された若手可哀想だな
この立地で津波とか来たら大丈夫なのかな‥
携帯もなく、すぐに保護者に連絡できないしこの人数なら学校側が連絡したとしてもかなりの時間がかかるだろうし‥
派遣された社員も、島流しなんだろうなあ。
戦力として見られてたら、1年もここに派遣されないよな。
毎朝校歌歌うのはきちーな
カニミヤ 歌苦手なやつ、六年間死んだな笑
あは。熱盛が出てしまいました
流石に6年間あれば上手くなるだろ笑笑
にやこらウヘヘへ 違う、そうじゃない
うちの高校、共学やけど毎朝校歌うたわされてた
親と会えないでしかも男子校、ゲーム禁止とか無理ゾ
あなたの主観ですよね?
井上 いや、主観とか関係ないやろ。別に意見言ってるわけじゃないんやし
井上 ようつべはそういう場
井上 それこそお前の主観
井上 当たり前やろ
なんでコメントでいちいち客観視しなあかんねん
何よりも、 一般的にすごい大学と言われてる大学のために 勉強する人たちより、 自分のなりたいもの使命感を、
感じながら、それに向かってるという部分では、大差はあると思う。
最終的には社会に出てどうなるかが問題だからだ。
なお、本当にリーダーになるのは開成や灘のもよう。
この先どうなるかだな、まだ評価をするには早い
俺、今ある自由をフル活用してもっともっと成長するよ…
こんな幸せな環境にいたんだな…
大事なもの失ってるやん、、、校長先生
校則で縛り付けて端から娯楽を禁止するよりも「今後の人生のために今の自分は何に時間を投資すべきなのか」を自分で気付いて、娯楽とも適度な距離を保つのがいいと思う。
「娯楽を無理やりに制限されてる」と自分で感じてる間は全寮制の教育も大して意味をなさなそう
入学の倍率5倍って、一時期定員を下回ったとき無かったっけ…
ゆあ それな。ここ糞学校だからねw
夜の学習も楽しみとかいう中学生おるんか...
あっちの意味です。
ここ、ゲームとか携帯禁止とか絶対耐えられない私…
リハっ子三毛猫 無かったらなかったで、問題なさそー
まず、ゲームの楽しさをおぼえさせる前に入寮だからね
8時間勉強、2時間自習で飯含めて自由時間は2時間w
周りがその環境ならそれが当たり前になるからね。タバコ知らない人はタバコ吸おうと思わない。同じくゲームの楽しさ知らな人ひとはゲームしようとは思わないしそれよりも楽しいことを彼らは知っている。小学生の時点でゲームにどハマりしてるような輩はまずはこんな監獄みたいな学校を志望しない。
つまりこの学園は監獄(支離滅裂
イートン校目指すなら選民性高くしろよ。
海陽学園の生活はテレビの視聴はルールは3つ、平日月曜日から金曜日まで17時から19時50分約3時間、22時から約20分、土日は13時から19時50分、日曜朝は8時から約30分、ゴールデンタイムもOK❗これが規則正しいルールを守りましょう、罰則禁止は競馬中継
高2で社会の理不尽さに気づいた彼は将来本当に有望になるに違いない
プライベートが無いやん
精神病になりそう
こんだけ金を積んでいる割に進学実績がパッとしないのは何なんだ?
4つ目は寮の中でスマホ・ゲーム・携帯電話は全部禁止これがルールですよね
0:05ん? 中間一貫校?
海陽に限らないけど中高一貫校はあまりおすすめしませんな。自分は附属の学校だったから進学校のことは一概には言えないけれども、一つ言えるのが思春期を迎える子供達が6年間同じメンツで過ごすのはかなりハードだってことです。しかも高校受験を乗り越えて新しい仲間を作って得れるアドバンテージってかなり大きいんですよね。新天地でも人とちゃんと関われるってことですし。
エマちゃん
とある私大の附属だっただけです。
さらに低い偏差値だとヤバイ
日大の付属高の予感
同じ県内の東海や旭丘は校則緩いのに進学実績が良い
この学園は進学実績を上げることを目的としてないからね
次世代のリーダーよりかは次世代の社畜じゃないか?
毎朝の校歌合唱はつらいww
まるで刑務所だな
こんな学校出たからって世界的なリーダーは無理でしょ
権威の塊だろう、保守的で閉鎖的
お前の考え方が保守的なんだが
いままでの自分の生き方を否定されたくないからって否定すんなよ笑
嫉妬にしか見えないぞ。
憶測でしか話せてないからね。
これで海陽学園が結果出したら赤面ものだなwww
サークルKシャンクス
実際に現時点で結果出せてんの?
T T
出せてなくて草
フロアマスターって実質会社から追放されたようなもんだろ
海陽学園は携帯電話は使用不可及び寮から学校までは団体行動が鉄則という若干厳しい面はありますが、授業でも和気あいあいとした雰囲気に見えましたし、ハウスでの生活も全学年が意見を言い合える環境で物事を話し合いで決めていくという方針で風通しの良い環境だと思います。次世代を担うリーダーの育成を目的としていますが、ハウスでの生活は若干窮屈ですが、みんなで助け合いみんなで支え合う学校だと思います。
ハウスでの話し合いは生徒に委ねているのは、自主性を重視しているのではないでしょうか?
ハウスマスターや教員によるサポート体制が充実している為、風通しが良く、自主性重視の良い学校だと思います。
少なくともコメ欄で叩いてる人達よりは良い人生歩めると思うぞ
女性が社会進出してる中、女子と接しないのは相当きついのでは
大学でいやでも接するやろ馬鹿か?
Gapooガプー
大学でも接することはできますが
中高大学って接する事が出来た方がいいと思います
@@gapoo7542 思春期真っ盛りに女子と関わらないのは相当影響すると思いますが…
Gapooガプー
この学校で接しないって事やろが考えろカス
俺もHUNTER×HUNTERでフロアマスターやってたからこいつらとは気が合いそうだな
勉強しか出来なくて、人とのコミュニケーションが取れない人材は正直企業にとっては必要ないですね
これからAIも発達していくと思うから、自分で考える創造性が必要なんじゃないでしょうかーーー
予備校と変わんない
よう実の高度育成高等学校みたい
いや女がいないとダメか
SHINTARO KANEDA 流石にレベルが違う。よう実は3年+美少女ばかりでちゃんとやれば自由
2012〜15まで合わせての進学実績かよ、めっちゃ見にくいな
四年合わせても同地域のトップ男子校の東海高校の一年の進学実績に及ばない
これだけでどのレベルなのかわかるだろ
人数比 設立年数とか加味したらすごいことなんやないか
調べたけど海陽学園は2018ですら1年100人ちょいしかいないし。約10人に1人東大はやばくないか
そう簡単なすぐに結果が出ると思う?
簡単に
いちいち新設校に絡むお前のオツムの程度な
進学実績は年々悪くなっています
東大合格者数は13→9→8→1と下降してます
はっきり言って2番手の県立高校より悪いですね
まあ これから言えることは抑圧に耐えても子供は不満を持つだけで成長をしないということです
この子達が少しかわいそうですね
ただ今年度の卒業生から特別給費生入試で合格して入学した方がいらっしゃいますのでまた東大の入学者は増えると思いますよ。
(彼らは開成や灘を合格してもそれらを蹴って海陽学園に入学した方達ですからね。)
大体一期生って、優秀なことが多いんですよね。
一期生だから頑張るのか、それとも、教師が一期生の成功体験を持ったまま後発を育てて潰してしまうのかは分かりませんが。
1期生は上級生からの圧迫をうけないでのびのび育つので成績が良いのだと思います。
@@sanneko1098
1期生っていうのは釣るために、わざと高下駄履かせていただけや‼️
2つ目のルールはマンガ・テレビゲーム遊び、携帯電話は全部禁止❗
みんな今配布されたパソコンでRUclipsとか見てるらしい
親に言われて入学したのか、自分で希望して入学したのかどっちだろ…?
三色チーズ牛丼ばっかで草
南海トラフきたらヤバそうな立地
ジェンツーペンギン 死す
女子校もつくってくれないかな
自由がリーダーを産むんじゃねーのか
津波きたら一発で全員流されそうwww
寮からでれないもんねw
素晴らしい学校だと思う
こんなところに監禁されたら死にそう
今後の未来のリーダーに必要なのは様々な視野を見れることだろう、、、スマホ禁止ってばかなのかよ、、、
わざわざ中学生から理不尽に耐える必要はないだろww
残念ながら外面だけです。
生徒たちの質は相当低い
相澤大志 規則が厳しいしエリート意識を重視してるからそうなりそうではある
は?
具体的には?
相澤大志
卒業生か何か?
男ばっかとか絶対にやっていけない自信ある。スマホもダメとか性欲が発散できないし全寮制だから他の女子と接する機会がないから絶対にやだわ
いじめっ子が兄がここだと滅茶苦茶自慢してきたから、正直良いイメージない。
ちなみにその妹は片山学園です。
海陽学園特集面白かったです。東大、慶應、早稲田スゴいですね。僕にはムリです。
2015年7月1日、CBC情報番組イッポウ「徹底追求」お金をくれたら(...)本音激白の特集で。危険JKビジネスの特集見逃しましたのでどうしてもどうしても観たいのでアップお願いします。名古屋の駅前のJKビジネス店と思われる受付の女性と店の女子高生が毛布にくるまれて連行されてる場面が特に観たいです。
海陽学園特集面白かったです(適当)
みんな灘や開成と比べてるけど、まずまず学校の方針が違うからなんとも言えん
まぁ、いい大学に行くための学校じゃなくて未来のリーダーを育成するための学校なんだから進学実績がどうこうよりも、社会に出てから必要な能力を教えてくれるってことの方が大事なんじゃない?
携帯は子供に持たせたら、スシローのようなアホに育つから、この学校最高❤
ストレス溜まって色々問題ありかも、、、中学生って12、3歳だよね💦
寂しくなりそう
この学校は正直失敗だと思うw
今のこの学校の偏差値見てみろよww
たにし 合格実績もクソだしw
マジ卍 この方は、将来この学校の子にこき使われるのが目に見える
@zz kk それな
保育園の時の友達通ってる
懲役:6年
シーツのたたみ方の基本
こんな学校入らずとも勉強する人はするでしょ。
童貞多いのかなぁ…👼
Leo Saneshige 童貞卒業は草
ここ行くなら灘とか開成に行った方がいいよな
当たり前でしょ笑
灘とか入れない奴が入るでしょ!
愛知県民なら東海に行くべきだと思う!
こんな場所行っても将来社畜になってただ従うことだけを教えられる学校だから意味が無い。開成や灘の方が自由があって本当にこれはあってるのか見分けられる力があるから本当にそっちに行った方がいいと思う。By開成卒業生
山本くんもっとハキハキ喋るんだ!口がまったく動いてないぞ!笑笑
マザコンには厳しい世界(*゚ノO゚)
男同士、密室、6年間。何も起きないはずがなく…
我慢は身体に良くない
軍隊の幼年学校と同じですね。
やっぱ人対人のHRは必要でしょう😱
0:15ちゅうかんいっかんこう
刑務所かよ
中高大って人生で唯一何のしがらみもなく自由に過ごせる時期なのにこれは気の毒
対人関係を学べるとか言ってるけど、同じ場所で全く同じ教育を受けている人間から何を学べるっていうんだよ
ガリ勉、スポーツマン、半グレ、色んな人間がいるからこそ人間関係を学べるんじゃん
4:53の立った子バーバリー着てる
これ蒲郡だったのかよwww
スマホってありなん?
いくら同じ学校で6年間過ごすと言えども赤の他人と6年間も私は過ごせないわ…そこのところはすごいと思う…12歳で親元離れるって辛くないのかな
私だったら、親元6年間離れて、連絡も頻繁に取れなくて、ゲームも出来なくて、こんな環境耐えられないな。
ここの学校の生徒さん達は、自分たちに厳しくする精神が自然とそれが当たり前だと思ってきてるのかな。
最初の人大石さんじゃん
あとで後悔する
高専に入って数年経った今、ここ行きたかったとつくづく思う。
【公式】イクラちゃん〜登録者増える度に語彙力上がる脅威の1歳児〜 高専とか相部屋で辛そう